男鹿を経由し、酒田に滞在中♪
次はのんびりと潮岬へ向かいます。
2006年07月28日
2006年07月27日
「日本岬めぐりの旅」〜竜飛崎♪
竜飛崎です♪
とりあえず、このまま男鹿まで進もうかな?
とりあえず、このまま男鹿まで進もうかな?
2006年07月26日
「日本岬めぐりの旅」〜函館♪
函館です。
竜飛崎まであとちょっと♪
竜飛崎まであとちょっと♪
2006年07月21日
「日本岬めぐりの旅」〜スタート♪
宗谷岬を出発して、竜飛崎、男鹿、潮岬、室戸岬、足摺岬、指宿を廻るコースです。
時間がかかりそうだけど、順番に東北からかな?
まずは竜飛崎へ向かいます。
時間がかかりそうだけど、順番に東北からかな?
まずは竜飛崎へ向かいます。
「日本果物産地の旅」〜ゴール♪
青森に到着、ゴールです♪
クリア時間:199時間52分34分
クリア時間:199時間52分34分
2006年07月17日
「日本果物産地の旅」〜長野♪
清水、甲府を経由して長野まで来ました。
残りは青森だけなので、
さっさと終わらせてしまおう。。。(^^;
残りは青森だけなので、
さっさと終わらせてしまおう。。。(^^;
2006年07月14日
「日本果物産地の旅」〜沼津♪
松山から尾道を経由しチェックポイントの岡山へ。
さらに、鳥取から船で沼津まで来ました。(^^;
次は清水へ向かい、甲府、長野、青森の道順で行く予定ですが、
ハイヤーを駆使するしかないかな。。。(^^;
さらに、鳥取から船で沼津まで来ました。(^^;
次は清水へ向かい、甲府、長野、青森の道順で行く予定ですが、
ハイヤーを駆使するしかないかな。。。(^^;
2006年07月13日
「日本果物産地の旅」〜松山♪
和歌山から飛行機でいきなり松山まで来ちゃいました。
面倒だったので・・・(^^;
次は岡山を目指します・・・。
このコース、新幹線があれば早いのに・・・><;
面倒だったので・・・(^^;
次は岡山を目指します・・・。
このコース、新幹線があれば早いのに・・・><;
「日本果物産地の旅」〜スタート大阪♪
大阪をスタートして、青森、甲府、長野、和歌山、岡山、松山、清水を廻ります。
また時間がかかりそうだ・・・(^^;
まず和歌山から・・・。
また時間がかかりそうだ・・・(^^;
まず和歌山から・・・。
「日本島巡りの旅」〜波照間島ゴール♪
鹿児島から5000ポイント使って島移動、
さらに那覇から5000ポイント使って波照間島に到着。
ようやくゴールです・・・。
クリア時間:641時間36分54秒
これで中級コースも全てクリアできたので、
次は上級コース4つとエクストラコース2つです。
いつ終われるのだろう・・・(^^;
さらに那覇から5000ポイント使って波照間島に到着。
ようやくゴールです・・・。
クリア時間:641時間36分54秒
これで中級コースも全てクリアできたので、
次は上級コース4つとエクストラコース2つです。
いつ終われるのだろう・・・(^^;
2006年07月11日
「日本島巡りの旅」〜長崎♪
料金の締め日を過ぎたのでさっそく移動・・・(^^;
室蘭から船で長崎に到着しました♪
これから鹿児島を経由して波照間島へ向かいたいと思います。
室蘭から船で長崎に到着しました♪
これから鹿児島を経由して波照間島へ向かいたいと思います。
2006年07月10日
「日本島巡りの旅」〜札幌♪
札幌です。
ゴールの波照間島までは、室蘭から船で九州へ渡る予定です。
でも、たぶん移動は日付が変わるまでお預けかも。。。(^^;
ゴールの波照間島までは、室蘭から船で九州へ渡る予定です。
でも、たぶん移動は日付が変わるまでお預けかも。。。(^^;
2006年07月08日
「日本島巡りの旅」〜釧路♪
釧路です。
パケ代調整のため、10日まで居座ります。。。(^_^;)
パケ代調整のため、10日まで居座ります。。。(^_^;)
2006年07月05日
「日本島巡りの旅」〜根室♪
国後島へ渡り、根室へ戻ってきました。
あとは波照間島を残すだけです。
船で九州まで渡ればすぐ終わるかな・・・(^^;
あとは波照間島を残すだけです。
船で九州まで渡ればすぐ終わるかな・・・(^^;
2006年07月03日
「日本島巡りの旅」〜釧路♪
釧路に着きました。
根室から国後島へ向かいます。
あと、予定外でWEB版「日本新三景巡り」をやっていたら、
大分に着く直前で移動アイテムを全て取られてしまい
振り出しかリタイアを選ぶハメになったので、
残り時間も少ないのもあり結局リタイアしました。( ̄◇ ̄;
WEBのほうはこのまま止めるかも・・・(^^;
根室から国後島へ向かいます。
あと、予定外でWEB版「日本新三景巡り」をやっていたら、
大分に着く直前で移動アイテムを全て取られてしまい
振り出しかリタイアを選ぶハメになったので、
残り時間も少ないのもあり結局リタイアしました。( ̄◇ ̄;
WEBのほうはこのまま止めるかも・・・(^^;